活動予定・報告

>活動予定・報告 >東日本大震災被災者支援活動報告

東日本大震災被災者支援活動報告

平成23年3月11日に発生した東日本大震災に対して本会が行いましたボランティア活動の報告です。

2013.09.10~11 現地ボランティア(第33班)

ボランティア委員長、会員3名、劇団寺子屋10名

10日 テラセンにて作業。アスレチックを造る為の材木運び。
29日 宮城県亘理町役場荒浜支所にて傾聴活動、紙芝居、狂言

2013.08.28~29 現地ボランティア(第32班)

ボランティア委員長、会員2名

28日 テラセンにて作業。花がら回収、草取り、『みんなのとしょかん』視察。
29日 福島市森合町仮設住宅にて傾聴活動、紙芝居

2013.07.30~31 現地ボランティア(第31班)

ボランティア委員長、会員2名

30日 テラセンにて作業。粗大ゴミの分別廃棄、倒木の収集等。
31日 福島県福島市しのぶ台仮設住宅集会所にて行茶、傾聴活動

2013.06.11~12 現地ボランティア(第30班)

ボランティア委員長、会員4名

11日 福島県新地町森林仮設住宅にて行茶、傾聴活動
12日 福島県新地町すずめ塚仮設住宅にて行茶、傾聴活動

2013.05.27~28 現地ボランティア(第29班)

ボランティア委員長、会員3名

27日 福島県国見町藤田駅前仮設住宅にて行茶、傾聴活動
28日 宮城県亘理町吉田支所会議室にて行茶、傾聴活動

2013.04.09~10 現地ボランティア(第28班)

ボランティア委員長、会員3名

9日 宮城県亘理町旧舘仮設住宅にて行茶、傾聴活動
10日 宮城県亘理町舘南仮設住宅にて行茶、傾聴活動

2013.03.11~12 現地ボランティア(第27班)

会長、ボランティア委員長、会員8名

11日 宮城県(寺籍番号163)山元町普門寺様にて『東日本大震災三回忌法要』、『追悼復興祈願法要』に随喜。その後、常磐線「山下駅」駅前広場にて『万灯供養法要』に随喜。

2013.02.12~13 現地ボランティア(第26班)

ボランティア委員長、会員4名

12日 宮城県亘理郡亘理町荒浜地区の中央工業団地仮設住宅にて狂言講演及び行茶、傾聴
13日 宮城県亘理郡亘理町荒浜地区の公共ゾーン仮設住宅第三集会所にて狂言講演及び行茶、傾聴

2013.01.28~29 現地ボランティア(第25班)

会長、、会員4名

28日 福島県伊達郡国見町仮設住宅にて行茶、傾聴
29日 宮城県亘理郡亘理町仮設住宅にて行茶、傾聴

2012.12.03~04 現地ボランティア(第24班)

会長、ボランティア委員長、会員2名

3日 宮城県亘理郡亘理町 荒浜支所 にて行茶(傾聴活動)
4日 宮城県亘理郡亘理町 宮前仮説住宅集会場にて行茶(傾聴活動)

2012.11.20~21 現地ボランティア(第23班)

会長、会員3名

20日:宮城県山元町「テラセン」にて一般ボランティア(被災家屋のリフォーム)
21日:福島県新地町 雀塚仮設住宅にて行茶(傾聴活動)

2012.10.24 現地ボランティア(第22班)

会員4名

午前 福島県相馬郡新地町・作田仮設住宅にて、「寺子屋狂言」演劇と、行茶傾聴活動。
午後 福島県相馬郡新地町・前田仮設住宅にて、「寺子屋狂言」演劇と、行茶傾聴活動。

2012.09.26~27 現地ボランティア(第21班)

会員5名

26日 福島県福島市北幹線第一仮設住宅にて、行茶傾聴活動並びに狂言講演
27日 福島県相馬郡新地町森林仮設住宅にて、行茶傾聴活動並びに狂言講演
参加者が管内西部地区の劇団寺子屋会員であったので狂言公演を行った。

2012.08.29~30 現地ボランティア(第20班)

会長、会員3名

29日 宮城県亘理郡山元町にて、農地もしくは前住居の下草刈り、樹木の伐採作業。
30日 同上

2012.07.25~26 現地ボランティア(第19班)

ボランティア委員長、会員2名

25日 福島県南相馬市 小池長沼西仮設住宅にて行茶(傾聴活動)
26日 午前 福島県南相馬市 小池第二仮設住宅にて行茶(傾聴活動)
   午後 福島県南相馬市 寺内塚合第二仮設住宅にて行茶(傾聴活動)

2012.06.04~05 現地ボランティア(第18班)

会員5名

4日 宮城県亘理郡亘理町 舘南仮説住宅にて行茶傾聴活動並びに狂言講演
5日 福島県二本松市 旧平石小学校仮設住宅にて行茶傾聴活動並びに狂言講演

参加者が管内西部地区の劇団寺子屋会員であったので狂言講演を行った。
両会場にて藤枝・島田・焼津地区の梅花講の皆様作の「メッセージ付き手作りエプロン」を50着づつ配布した。

2012.05.14~16 現地ボランティア(第17班)

ボランティア委員長、他会員3名

14日 福島県相馬郡新地町 小川公園仮設住宅にて行茶傾聴活動
15日 福島県相馬郡新地町 作田仮設住宅にて行茶傾聴活動

2012.04.23~24現地ボランティア(第16班)

会長、大会実行委員長、他会員1名

23日 福島県相馬郡新地町仮設住宅にて、行茶傾聴活動。24日 宮城県石巻市仮設住宅にて、行茶傾聴活動【カフェ、デ、モンク】手伝い。

【カフェ、デ、モンク】とは、宮城県栗原市の通大寺 金田諦應師が、自主的に軽自動車に行茶道具セットを積んで、被災地を回り、行茶傾聴をされているボランティア活動の事である。

2012.03.15現地ボランティア(第15班)

会員3名

岩手県大槌町「吉里中学校」追悼法要、植樹活動

2012.03.11現地ボランティア(第14班)

会長、ボランティア委員長、他1名

宮城県(寺籍番号163)山元町普門寺様にて『東日本大震災一周忌追悼法要』に随喜。 午後より福島県伊達市成林寺様にて全日本仏教青年会主催の『東日本大震災一周忌慰霊追悼・復興祈願法要』に随喜。 夕方よりJR常磐線山下駅跡、坂元駅跡にて万灯供養に参加。

2012.02.20~21現地ボランティア(第13班)

会長、ボランティア委員長、他会員1名

30日 福島県新地町仮設住宅にて行茶、傾聴
31日 宮城県山元町普門寺にて、堂内清掃および震災追悼法要の準備手伝い

2012.01.30~31現地ボランティア(第12班)

会長、ボランティア委員長、他会員1名

30日 福島県新地町仮設住宅にて全曹青、福島宗務所寺族、地元社会福祉協議会と共同で行茶、傾聴
31日 宮城県山元町普門寺にて、堂内清掃および震災追悼法要の準備手伝い

2011.12.5~6現地ボランティア(第11班)

会長、他会員3名

宮城県亘理郡山元町

5日 東田仮設住宅にて、行茶傾聴活動。(264世帯の内、12名様に、御利用いただいた)
6日 町内、一般家屋の解体、泥かき。

2011.11.14~15 現地ボランティア(第10班)

会員3名

宮城県亘理郡山元町、東田仮設住宅

14日 茨城曹青、全曹災害復興支援部と共に「行茶傾聴活動」
15日 茨城曹青、全曹災害復興支援部と共に「行茶傾聴活動」

2011.11.11 本会恒例の平和祈念托鉢に併せ東日本大震災支援托鉢

会長、以下30名
静岡駅北口地下広場

浄財はシャンティボランティア会に預託

2011.10.24~25 現地ボランティア(第9班)

会長、ボランティア委員長、他会員2名

宮城県亘理郡山元町

24日 イチゴ農家にてハウス内の機材の設営、ハウス周辺の除草作業
25日 前日とは別のイチゴ農家にて、苗の植え替え作業のお手伝い

2011.09.12~13 現地ボランティア(第8班)

会員5名

12日 福島県相馬市において行茶、傾聴。
他県の曹青、寺族、社会福祉協議会と共同
13日 宮城県亘理郡山元町「曹洞宗鳳仙寺」様にて
墓地内の泥かき清掃活動。
(一般ボランティアの方および石材店と協力)

2011.08.29~31 現地ボランティア(第7班)

会長、他会員2名

29日 福島県相馬市 柚木工業団地仮設住宅にて行茶、傾聴。
30日 宮城県亘理郡山元町 一般家屋の解体作業。
31日 移動日

2011.07.25~27 現地ボランティア(第6班)

会長、ボランティア委員長、他会員2名

25日 移動日
26日
27日
宮城県亘理郡山元町 曹洞宗寺院にて墓地清掃。

2011.06.27~29 現地ボランティア(第5班)

会長、副会長、庶務、監査(4名)

27日 宮城県石巻市避難所「河北ビッグバン」にて行茶傾聴。
28日 宮城県石巻市 一般家屋、喫茶店、ガラス窓、床の清掃。
29日 移動日

2011.06.22~24 現地ボランティア(第4班)

ボランティア委員長 他会員3名

22日 宮城県亘理郡 山下中学校避難所にて 行茶、傾聴。
23日 山本町内 いちご農家ハウス内の泥出し清掃。
24日 福島県国見町 藤田駅前仮設住宅にて、行茶、傾聴。

2011.05.25~27 現地ボランティア(第3班)

会員4名

岩手県釜石市を拠点として行茶、傾聴ボランティア。

2011.05.23~25 現地ボランティア(第2班)

会長、他会員3名

23日 福島県郡山市立青少年会館避難所にて行茶、傾聴。
24日 宮城県亘理郡山下小学校避難所体育館にいて行茶、傾聴。
25日 山本町内 いちご農家ハウス内の泥出し清掃。

201104.12~15 現地ボランティア(第1班)

会長、ボランティア委員長、他会員2名

岩手県常堅寺様の仲介と案内指示の元、宮城県石巻市高源院様の畳、仏具運び出し撤去作業を行った。

2011.03.15~17 義援金托鉢(各地)

各地にて駅、繁華街で義援金托鉢を行い寄せられた淨財をシャンティボランティア会に預託しました。

ページ先頭へ戻る