活動予定・報告

おかゆ

おかゆ01

材料

  • 米 カップ1と2分の1
  • 水 カップ10
  • 塩 少々

 お粥は、消化がよくお腹にもやさしいので日本では、今雑炊とともに健康食として人気上昇中です。
 中国では古くから朝食など日常的に食べられています。
 米は洗ってから三十分間以上水につけて米の芯まで十分に吸水させておきます。サラッとしたおいしいお粥を作るには、途中かきまぜないことがポイント。かき混ぜると、ご飯粒がつぶれて粘りが出てくるので注意しましょう。
 なべは土鍋やお粥専用の雪平鍋、厚手のなべなどが、火のあたりがやわらかいので弱火でじっくり火を通したいお粥には適しています。

作り方

  • 米は洗ってざるに上げ、水けをきる。(参照①)
  • 土鍋の底を乾いた布巾でていねいに拭き、手順①を入れて分量の水につけ、約三十分間おく。(参照②)
  • 手順②を中火にかけ、煮立ったら木べらで軽く混ぜる。
    弱火にして煮立ちを抑え、ふきこぼれないようにふたをずらしてかけ三十分から四十分間炊く。
    お米が、このようになったら炊きあがりです。(参照③)
  • 仕上がりの際に塩を加えて味を調え、火を止める。
    塩を少々加えます。(参照④)


おかゆ02


おかゆ03


おかゆ04


おかゆ05

茶がゆ

せん茶、ほうじ茶、など好みの茶葉を煮出してさまし、白粥と同様に炊く。

・・・他に出来上がった粥の上に梅干やゆかり粉をふったりお好みで食すこともできる。

ページ先頭へ戻る

他の季節のお料理

ご覧になりたい季節をクリックしてください。

通年のお料理

ページ先頭へ戻る